萝莉影视

Wi-Fi™ 4/5とBluetooth® 5.2に対応した小型無線モジュール2製品を商品化~IoT?産業機器の早期市場投入と小型化に貢献~

  • 通信モジュール

2022/08/25

株式会社村田製作所(以下、「当社」)は、Infineon Technologies社(以下、「Infineon社」)のWi-Fi™/Bluetooth®/ Bluetooth Low Energyコンボチップ「CYW43439」を内蔵した小型無線モジュール「LBEE5KL1YN」(以下、「Type 1YN」)と、Infineon社のWi-Fi/Bluetooth/ Bluetooth Low Energyコンボチップ「CYW4373E」を内蔵した小型無線モジュール「LBEE5PK2AE」(以下、「Type 2AE」)を開発し、量産を開始しました。

近年の滨辞罢市场の急成长にともない、滨辞罢机器や产业机器への无线通信机能の搭载が求められています。滨辞罢机器では小型?高机能に特化した通信モジュールが、产业机器は小型?高机能?広温度范囲に特化した通信モジュールが必要不可欠です。

本製品は当社独自の無線設計技術?省スペース実装技術?製品加工技術により小型?高性能かつシールドされた構造を実現しています。Type 1YNにおいては小型でありながら、Wi-Fi 4※1とBluetooth 5.2に対応し高速通信を実現。Type 2AEにおいてはWi-Fi 5※2とBluetooth 5.2に対応しながら高温度にも対応しています。ハードウェアメカニズムとアルゴリズムによりWi-FiとBluetoothの共存を可能にしており、双方のパフォーマンスが最適化されています。また、制御インターフェースとしてはどちらも音声データ通信用のPCMにも対応しています。どちらも小型化、高性能、低ノイズが求められるIoT市場、ハンドヘルドワイヤレスシステム、ゲートウェイ、産業機器などのアプリケーションに最適です。
また、日本、米国电波法认証なども取得しており、早期のお客様製品开発に贡献できます。

  • ※1Wi-Fi 4 : 無線LANの規格名称、IEEE802.11b/g/n
  • ※2Wi-Fi 5 : 無線LANの規格名称、IEEE802.11a/b/g/n/ac

主な特长

  • 小型で高机能な表面実装タイプ
    • Type 1YN : 6.95 × 5.15mmと小型で、Bluetooth 5.2、Wi-Fi 4、SoftAPに対応
    • Type 2AE : 8.0 × 7.8mmと小型で、Bluetooth 5.2、Wi-Fi 5、USB2.0に対応し、−40°C~85°Cの広温度範囲にも使用可能
  • 电波认証取得済み
    • すでに电波法认証を取得した製品のため、个别の电波法取得が不要

主な仕様

  Type 1YN Type 2AE
Part Number LBEE5KL1YN LBEE5PK2AE
Type Name Type 1YN Type 2AE
IC Manufacturer Infineon Infineon
Chipset CYW43439 CYW4373E
Technology Wi-Fi, Bluetooth Wi-Fi, Bluetooth
Wi-Fi Wi-Fi 4 Wi-Fi 5
Frequency 2.4GHz 2.4GHz, 5GHz
Bluetooth® 5.2 BR/EDR/LE 5.2 BR/EDR/LE
Host Interface (Wi-Fi) SDIO SDIO, USB
Host Interface (Bluetooth) UART UART, USB
Integrated Antenna No No
Dimension 6.95 × 5.15 × 1.1 mm 8.0 × 7.8 × 1.15 mm
Supply Voltage 3.2V to 4.2V 3.13V to 3.5V
Interface Voltage 1.8V, 3.3V 1.8V, 3.3V
FCC/IC Certified Yes Yes
ETSI Report Yes Yes
MIC (Japan) Certified Yes Yes
Operating Temperature (degC) −30°C to 70°C −40°C to 85°C
Mounting Type SMT SMT

製品サイト

お问い合わせ

  • 「Type 1YN」「Type 2AE」のお问い合わせはこちら
  • 技术サポートサイトは(英语リンクに飞びます)

ムラタについて

村田製作所はセラミックスをベースとした电子部品の開発?生産?販売を行っている世界的な総合电子部品メーカーです。独自に開発、蓄積している材料開発、プロセス開発、商品設計、生産技術、それらをサポートするソフトウェアや分析?評価などの技術基盤で独創的な製品を創出し、エレクトロニクス社会の発展に貢献していきます。
详细はこちらのページをご覧ください。www.murata.com/ja-jp

製品?イベントニュースを购読する

メールマガジン无料登録