A 电磁ブザーは内蔵する电磁コイルに流れる电流により駆动されるのに対して、圧电発音部品は圧电セラミクスに印加される电圧により駆动されるため、电磁ブザーに比べ、消费电流が极めて小さいのが特徴です。
圧電サウンダ (他励振タイプ) の消费电流 (周辺回路部除く) は簡略的に以下の理論式にて求めることができます。
電流平均値 (理論値)
圧電サウンダ (他励振タイプ) の充放電時間が入力信号の1周期長より十分短いとき、圧電サウンダ (他励振タイプ) に流れる1/2周期間の電流平均値は以下の式で求めることができます。
| Q : 圧電サウンダに蓄積される電荷 T : 駆動信号1周期長 (=1/f) C : 圧電サウンダ静电容量 V : 駆動電圧 f : 駆動信号周波数 |
品番别消费电流计算値
上記式より品番別に計算した、圧電サウンダ (他励振タイプ) の電流平均値を下表に示します。
品番 | 消费电流 [mA] | 駆动周波数 [kHz] | 静电容量 [nF] |
駆動電圧 (方形波) |
3 Vo-p | 5 Vo-p | 12 Vo-p |
PKMCS1818E2001-R1 | 0.4 | 0.7 | 1.7 | 2 | 35 |
PKMCS1818E20A0-R1 | 0.4 | 0.7 | 1.7 | 2 | 35 |
PKMCS0909E4000-R1 | 0.3 | 0.4 | 0.9 | 4 | 9 |
PKLCS1212E4001-R1 | 0.5 | 0.8 | 1.9 | 4 | 19.5 |
PKLCS1212E40A1-R1 | 0.5 | 0.8 | 1.9 | 4 | 19.5 |
PKLCS1212E2000-R1 | 0.3 | 0.6 | 1.3 | 2 | 28 |
PKLCS1212E20A0-R1 | 0.3 | 0.6 | 1.3 | 2 | 28 |
PKLCS1212E2400-R1 | 0.4 | 0.7 | 1.6 | 2.4 | 28 |
PKLCS1212E24A0-R1 | 0.4 | 0.7 | 1.6 | 2.4 | 28 |
PKHPS0013E4000-A2 | 0.1 | 0.2 | 0.5 | 4 | 5.5 |
PKM17EPP-2002-B0 | 0.4 | 0.7 | 1.6 | 2 | 34 |
PKM22EPPH2001-B0 | 0.2 | 0.4 | 0.9 | 2 | 19 |
PKM22EPPH2002-B0 | 0.2 | 0.4 | 0.9 | 2 | 19 |
PKM22EPPH4001-B0 | 0.3 | 0.5 | 1.2 | 4 | 12 |
PKM22EPPH4002-B0 | 0.3 | 0.5 | 1.2 | 4 | 12 |
PKM22EPPH4005-B0 | 0.3 | 0.5 | 1.2 | 4 | 12 |
PKM22EPPH4007-B0 | 0.3 | 0.5 | 1.2 | 4 | 12 |
PKM22EPPH4012-B0 | 0.3 | 0.5 | 1.2 | 4 | 12 |
PKM34EWH1101C | 0.3 | 0.4 | 1.1 | 1.1 | 40 |
PKM34EWH1201C | 0.2 | 0.4 | 0.9 | 1.2 | 32 |
PKM44EWH1001C | 0.4 | 0.7 | 1.6 | 1 | 68 |
* 静电容量はセンター値、公差は±30%、PKMCSとPKLCSは参考値。